不動産売却で知っておきたい東金市の概要とは?住環境や売却相場もご紹介!
不動産売却を成功させるためには、そのエリアの特徴を事前に知っておく必要があります。
とくに、街の住みやすさは重要なポイントに挙げられるので、売却前に把握しておくと良いです。
そこで今回は、東金市で不動産売却を検討している方に向けて、街の概要や住環境・周辺の売却相場をご紹介します。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
東金市で不動産売却を検討しているなら知っておきたい街の概要
東金市は、千葉県のほぼ中央部に位置する地域です。
都心から約50~60km離れており、西部には千葉市があります。
東西に約13km、南北に約15kmの広さを有しており、市の北西部は標高40~80mの下総台地にあたるのが特徴です。
山武杉を中心とした森林地帯と台地に入り込む谷によって街が形成されています。
そんな東金市の概要は、以下のとおりです。
不動産売却前に街の人口や歴史・気候などを把握しておくと、買主にアピールできる可能性があります。
概要①東金市の人口
住民基本台帳に基づいた東金市の人口は、令和7年1月時点で5万6,524人です。
男性が2万8,362人であり、女性は2万8,162人となっています。
男女比はほぼ半数となっているのが特徴で、これは過去30年ほどで比べても変わりません。
なお、世帯数は2万8,049世帯となっています。
概要②東金市の歴史
東金市の始まりは、昭和29年4月のことです。
東金町と福岡村・源村の大部分が合併した後、県下13番目の市として誕生しました。
東金市誕生後には、市営ガスや道路網の整備・中学校の統合などが進められ、人々の生活が安定へとつながったのです。
商業・農業・林業が一体となるだけでなく、新たに田園都市への第一歩を踏み出した歴史もあります。
さらに、世紀の大事業として国営で進められた両総用水事業の主要工事も完成し、東金市発展の土台が固められました。
概要③東金市の気候
東金市は、四季をつうじて比較的温暖な気候となっています。
過去10 年間の年間平均気温は15.7℃、年間平均降水量は1,285mmです。
住みやすさを感じやすい気候となっているため、不動産売却時のアピールにもできるでしょう。
不動産売却では生活のしやすさを全面的にアピールすると、買主が付きやすくなります。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
東金市で不動産売却を検討しているなら知っておきたい街の住環境
東金市で不動産売却をするなら、街の概要だけでなく住環境に関して知っておく必要があるでしょう。
以下では、住環境を判断するときのポイントである交通アクセスや買い物環境・子育て施設の有無をご紹介します。
周辺地域の治安などもあわせて見ておくと、不動産売却で活用しやすくなるでしょう。
チェックする住環境①交通アクセスの良さ
住環境を判断するときには、交通アクセスの良さがポイントになります。
東金市にある路線は、JR東金線です。
「東金駅」「求名駅」「福俵駅」の3駅が存在しており、千葉駅までアクセスしやすい環境が整っています。
東京方面にも出やすい立地となっているため、通勤や通学にも便利でしょう。
また、東金市の幹線道路には、北東側の山武市から東金市の中心をとおって西側の八街市・千葉市に抜ける国道126号線があります。
くわえて、東金市の中心から南西側の大網白里市に抜ける国道128号線もあるので、さまざまな方面にアクセスしやすいのが特徴です。
路線バスも充実しており、ちばフラワーバス・九十九里鉄道が運行しています。
市内からアクセスできる高速道路は、東金九十九里有料道路・千葉東金道路・首都圏中央連絡自動車の3線です。
チェックする住環境②買い物環境の充実具合
東金市の中心である東金駅周辺には、大型ショッピングセンターや百貨店・スーパーマーケットなどが点在しています。
ただし、駅から離れていたり、近隣エリアだったりすると、買い物施設は少なくなるのが特徴です。
家の場所によっては、車がないと不便なケースもあるでしょう。
なお、東金インターチェンジから山武市にかけての国道126号沿線沿いには、飲食店やホームセンター・道の駅などが数多く立地しています。
とくに、道の駅みのりの郷東金は、広大な敷地内に地元の新鮮な農産物や特産品が売られており、シーズンにはいちご狩りが楽しめるレジャースポットとしても人気の施設です。
このように家族で遊べるスポットが数多く存在するので、ファミリーに向けた不動産売却も実現できるでしょう。
チェックする住環境③子育て施設の有無
不動産売却を検討しているなら、交通アクセスや買い物環境だけでなく、子育て施設を確認するのも重要なポイントです。
東金市には、保育園と幼稚園が8園、小学校が9校、中学校が4校あります。
高校や短大・大学もあり、教育環境は優れているといえるでしょう。
その他、独自の子育て支援も充実しています。
「出産・子育て応援交付金事業」や「子育てスタート支援事業補助金」などがあるので、不動産売却時のアピールポイントとして知っておくと良いでしょう。
チェックする住環境④治安の良さ
不動産売却では、周辺地域の治安が重要です。
どんなに条件が良い物件でも治安が悪い地域なら、購入を見送られる可能性があります。
スムーズに不動産売却を進めるためにも、東金市の治安状況を確認しておきましょう。
東金市は、千葉県内でも治安が良い地域とされています。
平野や丘陵地といった自然が多いため、のびのびとして生活が送れるはずです。
また、国道沿いには大型店が並んでおり、生活環境も整っています。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
東金市の不動産売却相場
不動産売却を成功させるためには、街の概要とともに売却相場を把握しておくことが大切です。
売却相場を確認するときは、不動産の種類ごとにチェックしていくことをおすすめします。
以下では、東金市の土地・一戸建て・マンションの売却相場をそれぞれ確認していきましょう。
東金市にある土地の売却相場
東金市の土地価格は、2020年時点で747万円です。
坪単価は10万円となっており、過去10年で比べると11.8%下落しています。
しかし、周辺地域も相対して資産価値が下がっているのが特徴です。
周辺エリアで比べると、東金市は下落率が低い傾向にあります。
東金市にある一戸建ての売却相場
東金市にある一戸建ての価格は、2020年時点で1,869万円が相場です。
坪単価にすると59万円で、過去10年を見比べると1.3%ほど下落しています。
ノーマルシナリオでは10年後さらに下落するとされているので、売却タイミングには注意が必要です。
周辺エリアも同様に下落しているため、資産価値は低い地域といえるでしょう。
東金市にあるマンションの売却相場
東金市にあるマンション価格は、633万円〜733万円が相場です。
坪単価は9.8万円であり、前月比のプラス1.6%となっています。
直近3年間の価格変動を見ると、1年でマイナス6.5%、2年でマイナス7.9%、3年でプラス3.2%です。
それぞれの年で推移が異なりますが、売却タイミングによっては利益につながる可能性があります。
なかでも3LDKの間取りがもっとも需要が高くなっているので、ライフスタイルや経済状況に合わせて売却を検討してみると良いでしょう。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
まとめ
東金市は千葉県のほぼ中央部に位置する地域で、四季をつうじて比較的温暖な気候であるなどの特徴が挙げられます。
また、交通アクセスや買い物環境が良く、教育施設も充実しています。
売却相場は不動産の種類によって異なるので、売却前に確認しておくと良いでしょう。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む